当ブログサイトへようこそ。ここは回、WordPressの公式テーマtwenty fourteenのトップページの投稿一覧を抜粋表示にさせる方法を実施しましたが、今度はメインメニューを作る際に固定ページにカテゴリー別に投稿一覧を表示する方法はないものかと実践した内容です。
【2022年版】お年玉くじチェックツール
「わかってるけどできない」をなんとかしよう
頭でわかっているのに 行動できないことってありますよね。「頭ではわかっているけど、できない」。色々事情はあるのでしょうが、自分自身に対する言い訳、時には家族や上司に言ってしまうことも。往々にして「言い訳」としてついでてし […]
実践すべき本物の愛
愛。ストレートに口にだすことは少ないですが、漠然と、最大級に大切と思っている、あるいは大切にすべきと思っているものですよね。今日はこれをテーマに考えを深めてみたいと思います。といっても、愛とはなにか?というと言葉の定義の […]
全集中の「いただきます」
食事を始める際の挨拶・礼儀として、日本人全員が口ずさむ、あるいは口ずさむべきだと思っているこの言葉「いただきます」。今回はこれについて考えてみたいと思います。 この「いただきます」ですが、どんな意識・意図をもって発してい […]
死生観~死ぬと全て終わりなのか?
死。生きとし生けるものにとって「死」は逃れられない現実であり、人生にとって間違いなく最大級のイベントです。そんな死ですが、皆さんは死をどのように考えているでしょうか?死に対して不安や恐怖、時には安堵の感情を抱く方もいらっ […]
自分にとっての価値
先日、お世話になっているサハラ夢美術館(横浜市にある私設美術館)にて、生徒さんの作品展を鑑賞してきました。素晴らしい作品たちに大いに楽しませていただきました。そこには沙原秀先生の作品展示もあるのですが、それを観ていたお客 […]
節目に未来を創造する
元号が変わりました。正月でもクリスマスでもありませんが、世間にはおめでたいムードが漂っていますね。私自身は、元号なんて無くしてしまえば手続きやシステムが簡単になってスッキリするのに…などと失礼なことを思っていますが、それ […]
平坦な道と凸凹道
富士山に登頂したことがありますか? 私は3度ほど登頂したことがありますが、毎度毎度、高山病で涙目になりながらの苦しかった思い出が強烈に残っています。下山直後は、こんなしんどい経験は二度とごめんだ~くらいに思うのですが、し […]
「食」は心に効く
発達障害。今の日本では10人に1人はその傾向があるとも言われています。 健康な思考回路では決して起こりえないであろう猟奇的な事件も、年々増えているように思います。 日本は発達障害大国で世界的にみても飛びぬけて多く、またこ […]
人生は愛がテーマのRPG!
PRG(ロールプレイングゲーム)をやったことありますか? 何を隠そう、私はゲームとアニメが大好物。自身の現実とは異なる状況や世界で、何かの使命や目的を背負って悪戦苦闘し成長するプロセスがとても楽しいと感じます。特に最近の […]
仕事とお金と人類の進化
仕事とお金に対する考え方について、社会とか人類といった広い目線で、人類がめざすべき方向を考えてみたいと思います。 お金=「感謝」 人間が集団生活を営み始めた歴史を考えてみましょう。多くの人間が集まると、何か […]
なんでわからないの?
母親や上司が子供さんや部下を叱咤する場面で、よく耳にするこのフレーズ。 「なんでこんなこともわからないの?」 「なんでできないの?」 私はこれって、非常に恥ずべき発言だと思うのです。その理由は2つ。 &nb […]
無関心は劣化を招く
人が住んでいない空き家。実際に見る機会は少ないですが、映画やドラマではよく見かけますよね。塵は積もり、蜘蛛の巣が張り、異臭がしたりと、とにかく荒れます。なぜでしょう? 換気が行われないと、空気の流れがなくな […]
過去は未来のためのもの
突然ですが、皆さんに2つ質問をします。 1.普段の考え事や会話のなかで、どの程度「過去」に触れ、どの程度「未来」に触れているでしょうか。 「過去」というのは、昨日あったこと、昨晩の夢、仕事で失敗したこと、懐 […]
フラクタルとして捉える
フラクタルというものをご存知でしょうか。 正確な意味は知らなくても、言葉としては知ってる方は多いと思います。Wikipediaによると、図形の部分と全体が自己相似(再帰)になっている幾何学の概念、と説明があります。ちょっ […]
なぜ理念は必要か
会社やNPOといった組織に属した際に、理念、信念、指針、といったものを目にしますよね。それらにどの程度関心があるでしょうか? 今回は「組織・集団には理念は必須!」というお話です。 ここでいう組織・集団とは、複数の人間で構 […]
病気との向き合い方
癌や慢性病、難病など、放置では治らない病気になったとき、何を思うでしょうか。 #たまには難病カウンセラーらしい話題をということで、今回のテーマは「病気」。とはいえ「病気」のテーマは幅広く奥深いので、今回は「向き合い方」だ […]
すべてを魂の成長のために
皆さんは生きる目的、課題、目標といったものをもっているでしょうか。欲求と言い変えてもいいかもしれません。人それぞれだと思いますが、これについての私の考え方を紹介したいと思います。 今回の話題は「魂の世界は存在する」という […]
物事をアナログで捉える
幽霊は実在するか? この質問にどのように答えるでしょうか? 多くの人は「実在する」「実在しない」の2択だと考え、中には「絶対に実在する!」「絶対に実在しない!」と自信をもって考える方もいるでしょう。私はこれ […]
わくわく創造研究部
恩師であり友人的でもある難病請負人「中村司」先生と、諸々のテーマについて対談させていただきました。 まずは紹介ですが、中村司先生の最近の活動の一つとして、不安や生きづらさを克服し、ワクワクできる未来を創る、そのための智慧 […]
ストレスフリーの秘訣
現代社会を生き抜くには、いろいろな抑圧や不安、プレッシャーにさらされることは少なくありません。なかなかストレスがないと言い切れる人は少ないのではないかと思います。 1.良いストレスと悪いストレス ちなみに私は今、ストレス […]